この記事では、ロシアからみた北方領土の視点をみるとともに、日本と同じようにロシアがドイツから奪ったカリーニングラードの現状なども見ていこうと思います。
まず日本人の視点だけでこの問題をみても到底理解できないと思うのでロシア人からみたこの問題を理解するとともに、実際に現在ドイツから奪われたカリーニングラードではどのようなことが起きているのか?も合せてみていきたいと思います。(^_-)-☆
この記事は二つ別々にあった記事を統合しましたので、見出しから好きなほうを読んでいただいてもかまいません→口調結構おかしくなっていますが…。
日本人が知らない、ロシア人からみた北方領土問題
北方領土の記事についてずっと書こうと思っていましたが、書くことができずにいました。北方領土といえば私の故郷でもある北海道の島々。
また、ロシアからみれば、侵略戦争をした日本から奪った島。という認識。これはアメリカが沖縄を占領したのと同じようなもの。というのがロシアの考え方なのかもしれない。
いくら日本人がもともと蝦夷の地にアイヌ民族が住んでいた。とか、日本固有の領土だったと言っても、ロシアは一歩も引かない。
なぜ、ロシアがこの問題で一歩も引かないのかということに対して、私には以前までこのような考えがあった。
①北方領土には資源があるから日本には渡せない。
②北方領土の北に位置する千島列島は冬には凍るため、北方領土というエリアがあることでロシアが太平洋に出ることができる
このくらいだろうか・・・。
北方四島が返還されたとしたら?
Reference Site
https://eugene.kaspersky.com/2014/09/10/kuril-islands-vacations-climate/
逆に日本に北方四島が返還されたとして、日本人は本気で北方領土を豊かにする気持ちはあるのだろうか?というのは私の疑問でもある。
現在の沖縄が貧しいことは知られていますが、北海道自体経済がよくない中で、北方領土が返還されたとしても、そこに住む人たちの暮らしを豊かにしたりすることは、おそらく難しいというのが私の考えです。(ほかにもいろいろな意見が聞きたいですが・・・)
最近ささやかれている、日本とロシアによる共同統治。
これは私は反対。なぜなら現在の北方領土での犯罪率は高いと言われていて、特に麻薬なども出回っているという風にも言われているから。そんな人たちが札幌に出稼ぎにやってきたらどうだろうか?…
札幌がロシア人化してしまうのでは?というのはちょっと言いすぎですが・・。
ロシアの本音は、アメリカに北方領土を渡したくない。
ロシア人がまず第一に考えることはアメリカの存在。日本の背後にはアメリカ軍がいるということ、これはなかなか日本にいると想像しがたいと思うのですが、ロシア人は、北方領土を返還したあとに、その地にアメリカ軍が駐留することに大きな抵抗があるのではないかと思っています。
ロシアにどれだけアメリカの資本が流れて経済が密接に結びついていても、プーチン大統領がいる限り、現在のシリアでのアメリカの対立やウクライナ問題からみてもわかるように、
プーチン大統領は本気でアメリカを代表とする多国籍企業連合に対抗しているようにも思える。
その仲間が、イラン。
現在、イラク、リビアに続きシリアがアメリカに潰されそうになっていますが、シリアをアメリカに渡すまい!ということでロシアがずっと助けている。というのが現状。(ロシアやイランではこのように報道されています)
一度トルコはロシア軍にケンカを売りましたが、実際にアメリカよりもロシアのほうが信頼できると思ったのか、現在、驚くほど、トルコとロシアは仲良くなってしまいました。
このように、アメリカが次々と、アメリカに抵抗していた国に入り込んで潰しに入っているという事実。
次にアメリカが介入を強く求めているのは、北朝鮮しかないというのが私の意見。
もうすでに始まっているが・・・。そのうち、アメリカを裏切ったフィリピンも潰されるかもね・・・(´;ω;`)
動画削除されてしまいました…
というように、ロシアはアメリカをこのようにみているわけです。
またプーチン大統領も国民にこのように説明しているのです。上の内容はロシアの国営ニュースなども堂々と書いていますが、もちろんアメリカやヨーロッパのニュースでは見たことがありません。
西側諸国(日本も含めた)では一部で陰謀論だと思われていることでも、ロシアでは本気で信じられています。
ということで、ロシアは絶対に北方領土を渡したくない。けれども、ロシアは西はドイツ、東は日本という技術大国と関係を強化して、ロシアの経済を活性化させたい。
シベリア鉄道に新幹線のようなものを導入して、現在中国が行っているシルクロードのようなルートに対抗したい。
日本にロシアから天然ガスのパイプラインを敷いてロシアの収入を安定的にしたい。
などです。
Reference Site
https://eugene.kaspersky.com/tag/kurils/
ロシア人は日本人に対して悪い感情はありませんが、それが領土の話となれば別。ロシアが北方領土を抑えている限り、日本に強気でいられるからです。
ロシア側は何度も、二島返還を日本に求めてきた。日本の政治家はなぜか4島全部の返還を求めている。なぜなら2島だけ返還されてしまうと、じゃ竹島や、尖閣なども分割するのか?ということになるからかもしれない。
けれども、実際に北海道の道東すら経済が衰退しているのに、北方領土を取り戻して、そこに住む人たちの生活を改善することはできるのか?という疑問は残る。(資源が眠っているのなら話は別ですが・・・)もちろん、道産子として北方領土が帰ってくること以上にうれしいことはありませんが・・・。
という、私が北方領土について頭の中に眠っていた意見を書かせていただきました。m(__)m
以下はおまけとして、ロシア語で探し出した北方領土の人たちの生活の様子です。日本人が撮影したものではないので、ロシア側から見た動画となります。
ホントに白人ばっかりだ・・と驚いてしまうような動画です。(笑)
フェイスブックのコメント
Asanomeさん
確かに興味を持っていない人が多いですね。それは第二次世界大戦終結時不可侵条約を一方的に破棄して千島列島や南樺太に侵攻したせいでしょう。
Gotouさん
反則技で領土を持って行ったクセに、と思ってます。
Eriさん
勉強になります。道産子さんだったのですね^ ^日本とヨーロッパ間の人生観の違いもこれまた、共感でした。
Tsutomuさん
大昔にドイツのYHでロシア人に遭ったんですが、素朴でいい奴らでしたよ。歴史的にはペリーよりもよっぽど紳士的な貿易交渉でしたが、日露戦争、ロシア革命、シベリア出兵、戦争末期にスターリンが日ソ中立条約を破棄して侵攻し、軍人軍属約60万を強制収容所へ入れて、強制労働させて10万人以上が帰還しなかったということ。鉄のカーテン、東西冷戦で敵国側になったことなどで、お付き合いがありませんでした。ロシア語も楽しいんですが、格変化がメジャー言語で一番難しいという言葉で、ラジオのロシア語講座は面白いです。彼らは「森の人」っていう感じですね。パカ、パカ~(バイバイの意味)♪。
Hirochikaさん
女友達にロシア人いますが、凄くフレンドリーで優しいです。ロシア語は、難易度五つ星の難しさで、3日で挫折しました笑
北原さん
久々に、目から鱗!!!米ソの冷戦構造がいまだ尾を引いていると・・・りょうこさんの、鋭いご指摘感服致しました
美央さん
北方領土返還とても気になります。これまで頑なに四島返還を主張していましたが、今回初めて二島返還で交渉に入るので、個人的にはこれが最後のチャンスではないかなと思っています。これまでも何度かチャンスがあったのに首相が亡くなったり、短期で政権交代になったりと。ロシアもクリミア半島支配でアメリカと欧州から経済制裁を食らっているので北方領土の交渉は彼らとしても成功させたいはずです。
北方領土に限らず国益と言うものを真剣に考える国民や官僚が少ない事が問題のような気がします。
あと私の母も道産子です!
久野さん
お姉様、北方領土は、ロシアが戦闘で取得した成果です。日本人は、戦闘でしか奪還でき得ないことを理解出来ないのです。
ちなみに戦闘、ではないですね、日本は無抵抗だったのですから。
国見さん
現在のアラスカ州をU.S.Aに売った事は今でも後悔してるでしょうね。それが今の北方領土に繋がる。(領土は手放せない)飛び地のアラスカ州の歴史を知る日本人は少ないと思います。
玉利さん
自分の考えを披露する姿勢は、素敵です。(^-^)v
Meikoさん
りょうこさんこんばんは。以前ロシアのことをお書きになった時、ウチの周辺にはロシアの血が混じっているのでは?とみまごう風貌の人がいるってコメントいたしました。実はワタシたちにとってロシア人は身近な外国人です。
港に船がつくと自転車で市内巡りや買い物をしたり。ほとんどが中古車の買い付けで来ています。
日本製の中古船舶も人気で、その商売をしている友人はほとんど外国語を話せないのに現ナマ目の前にしてロシア人と真剣勝負です。
あと、中標津に住む親戚は時々領土付近まで船で昆布とりに行くのですが、拳銃を持っているロシア人監視員ににらまれたりするけど「しらんふりして取ってくるんだ~」ってわれ関せずwww
というわけでわりとロシア贔屓の日本人が多い地域のご紹介いたしました。
美保さん
私の前彼がロシア人でしたけれども。。
ロシア人、みんな、プーチンは嫌いらしいです。全ての権力と財を生み出す企業を家族で牛耳っていて。。
ロシア人みんなは彼でない人を大統領に選びたいらしい。でも、なぜかどうして、彼が選ばれる。
中村さん
大国の原理で、長い中国の歴史で王や皇帝に着く人は 人民を食べさせなければならないですね。 だから単純に エリツィン氏がトップだと飢餓が起こり、プーチン氏がトップだと 企業が潤い まあ、一般市民は食べていける。ここの、リアリティが 今の日本では感じずらいような気がします。
高崎さん
私は四半世紀にわたり公私ともにロシアの人と付き合っていますが、プーチン氏への支持は圧倒的です。理由は簡単。ロシアの国益を第一に考える人だから。そんな強いリーダーを求めるのは当然だと思います。プーチン不支持と言ったら、共産党時代に特権を持っていた人などごく一部ではないでしょうか。
玉利さん
フィリピンでのデトルテの人気が物凄い様に、プーチンの人気は国内だけでなく
、とても高いです。やはり、自国の主権を守るのだという姿勢に、国民がプライドを感じて声援を送っているのではないでしょうか。
Masatakaさん
私はニュースは見ないけど、りょうこさんの視点考え方はとても勉強になり、いつもチェックしています。
以下、カリーニングラードに関する記事を統合します(^_-)-☆
ロシアが、ドイツから奪ったヨーロッパの飛地「カリーニングラード」と日本の「北方領土」はある意味、兄弟?【ロシアの反応】
現在、ロシア語をコツコツとやっている私。最初は、日常ロシア語会話をひたすら、線を引いたり、疑問点を書き込みしたり、ロシア語のアルファベットのキーボード入力のスピードを強化したりしている。
で、もちろん言語学習のときに欠かせないのが、その言語が使われている国の歴史や地理などを勉強すること。
この時間が結構楽しいのだ。たとえば、私はロシア語を勉強しはじめてから、ロシアには20以上もの共和国があるということを知った。
「ロシアって国じゃないの?なぜ、ロシア連邦には22もの共和国がある?北朝鮮は、23番目の共和国ですか?」
また日本人が意識しているロシア人のほとんどは、同じ場所に住んでいて、しかもモスクワは事実上ヨーロッパで一番都会だったということも。
実際、新しい言語を勉強して得られるのは、ロシア語の難しい文法のルールではなく、新しい音だったり、新しい世界観だと思う。
私は格変化とか、めんどくさいことまで手を付けようとは思っていのでね…。→( ´艸`)今後もっとロシア語を強化するかはまだ未定。部分的に単語がキャッチ出来て推測できればいいと思っているのだ。
で、こないだ、地球の歩き方のロシア版を買って、しっかりロシアの地理、歴史について勉強しようと決心。(地球の歩き方は、歴史のことまで詳しく書いていて、これは旅行ブックと言うより、ロシアのすべてを手っ取り早く理解できる本)
そんなとき、私がずっと前から気になっていたヨーロッパのポーランドとリトアニアの間に囲まれたようになっているロシアの領土、カリーニングラードのことが書いてあった。
こちらは英語圏で話題になっていたカリーニングラードの動画。西洋人の中にも、この領土のことを知らない人が多いということだろう。
明らかに、この動画のサムネイルをみてもわかるのですが、ロシアから国を二つぐらい跨いでいる場所に、カリーニングラードという飛び地が存在する。人口は、ソ連から独立し、カリーニングラードの近くにも位置するエストニア共和国の130万人よりも少しばかり少ない程度の95万人。
アイスランドの人口が30万人程度ということを考えれば、人口に関しては十分と言えるだろうし、また地理的にみてロシアから独立してヨーロッパ連合の一員になってもおかしくない場所。
ヨーロッパ好きの日本人でも、結構知らない人は多いのではないだろうか?
ここはもともとケーニヒスベルクという、ドイツ帝国(1871年 - 1918年)の領土で、ソ連がそれを奪ってしまった。
1945年4月6日から4月9日まで、ソ連軍は4日間にわたり南北から最後の突撃を行い、残されたドイツ軍は降伏しケーニヒスベルクは陥落した(ケーニヒスベルクの戦い)。
とウィキペディアに書かれているとおり、恐ろしいソ連が、この領土を奪ってしまったということだ。
なので英語版の掲示板でも、結構タブーとはされているようですが、ドイツ人は、カリーニングラードのことをぶっちゃけどう思ってるの?といようなスレッドが立てられたりしている。
What do Germans think of Kaliningrad?
現代の日本人は、私も含め、ソ連、そしてロシアがどれだけ恐ろしい国かということを知らないのかもしれない。と、この歴史を勉強して思った。
ちなみに、当時スターリンは、北海道をも奪おうとしていたと言われている。この話は、日本では一部の北方領土問題にものすごく関心のある人たち以外は、あまりしらないことなのかもしれない。と個人的には思っている。
で、話は戻って、現在カリーニングラードは、ロシア領でありながらも、ドイツ時代の良きものを再現しよう。そして観光客を惹きつけようということで、ドイツ資本の投資が活発だとか。
これって、つまりロシア領なのに、ドイツの企業にお金を出させて、観光資源としてロシアが搾取する感じ?
たとえば、北方領土は日本には絶対に返さないけれども、北方領土を中国や韓国に開発させて、それで日本を嫉妬させ、最終的には日本に投資させて、その利益はすべてロシアが持って行ってしまう。→政治・経済素人の私がイメージしていることなので、気にしないでねん…。
つまり、ある意味で、このカリーニングラードは、北方領土の兄弟みたいなものではないか?
ちなみに、カリーニングラードにはどんな人たちが住んでいるの?→こんな感じです。
これはロシア語が分からない人でもウケてしまうくらいに、面白い動画。突然、ロシアの愛唱歌ともいわれているカリンカをスーパーマーケットの中で歌い出す男。
え?何?何?みたいに、興味深そうに見ているロシア人。で、スーパーの警備員?らしき男性に、ここで歌うのは辞めろ!という部分からが、爆笑ものの動画。。続きはみてみてねん。
おそらく、一般の人たちが抱いているロシアのイメージとは違うかもしれない。私も、これをみて、ロシア人のオシャレ度やユーモアさには驚かされてしまったよ…。
この動画は本当に、ユーモアがないと言われているロシア人の印象がまるっきり変わってしまう動画である…。
で、この記事の反応では、一番上に載せた写真のロシア人のコメントを見ていこうと思う。内容は、ロシアにはもし、NATOと衝突した場合にも、カリーニングラードという飛地がある。ここを活用しようではないか!というようなものである。
一方、私のブログの記事タイトルでは、兄弟?ってなっていますが、これはただ私が思っていることである。違う記事でも紹介しますが…。
また以下の反応は、ロシア人の反応というよりも、ロシア語圏の人たちのコメントなので、ロシアを敵対するようなコメントもあるので注意。またロシア人自体が自分の国をダメ出ししている場合も多い。
以下、ロシアの反応
01.ロシアの名無しさん
ロシアとNATOとの戦争は起こらないだろう、むしろロシア国内で内戦がおこるような気がする。
02.ロシアの名無しさん
ロシアはNATOには対抗できない。NATOは先進国の集まりだし、また技術的にも上だ。ロシアただは貧しいだけ。ちなみに俺はロシア人。
03.ロシアの名無しさん
私の意見だけど、NATOとロシアを比べるのは馬鹿げてる。NATOが勝つに決まっているんだから。プーチンもバカじゃないからそれくらいはわかっている。
04.ロシアの名無しさん
西洋はロシアと喧嘩しようなんて考えていない。ロシアのGDPは世界の中でたった2%だけど、西洋と呼ばれている国々のGDPは世界の3分の2を占めるんだぞ。
05.ロシアの名無しさん(ロシア人)
このカリーニングラードにたくさんの軍を配置している意味が全く持ってわからない。ここが地理的に、ロシアを防衛するのに適した場所とも思えんしな。あとお前ら一つ忘れなるなよ。誰かがこの地を攻撃しようもんなら、ロシアは軍事上の法則として核爆弾を使う権利がある。
マルチリンガールのコメント
コメント…。かなり荒れていますね。いずれにしてもロシア国内の中にはロシアはアメリカなどのNATOには勝てないと思っている人も多いということが分かった。コメントを見る限り、ロシア拡大主義に反対するようなロシア人がオンラインには多いのかな?とも思った。
一方、私が現在チャットしているロシア人友達に、ロシアで北海道はロシアのモノだって主張している動画を見たけど、本当?って言ったら、日本自体が俺らの領土だ!というメッセージが返ってきたくらいだったので、ま、これが冗談にしても、ものすごいこと言うんだなー。って思ったりしましたわ…。
こんな記事もオススメです。
「北海道は事実上ロシアであり、日本は将来ロシアの一部になる。と主張する動画が話題に【ロシアの反応】」
「一般のロシア人が思う日本や日本人の印象【ロシアの反応】」
「日本は何位?ロシアがもっとも信頼できる国ランキング TOP5」
「なぜロシアと日本はまだ戦争中なのですか?【海外の反応】」