人種・民族・外見・風習

日本人似のインド北東部出身者がインドで重宝される理由

2025/2/24  

ブログを書いて10年だろうか。インド北東部の日本人似のことについてはずっと書いてきたが、新たな視点というか発見として、今回は、日本人似のインド北東部出身者がインドで重宝される理由というのを書いていきた ...

エジプト人の顔はなぜ薄いのか?日本人と関係ある?

2024/3/17  

2020年1月。私は初めてエジプトの地を踏んだ。この時、エジプトという国が自分のイメージしているものよりももっと日本に近い。と思えるような感覚があった。 なんだろう。 私の中ではトルコという国は、平均 ...

モンゴルに存在する7つの顔立ちとそのポイント

2024/2/5  

2023年夏に3,4ヶ月いたモンゴル。 「2回目のモンゴル(ウランバートル)生活(3ヶ月)の中身」 ここ数年私は日本人に近い顔立ちがいる国々を回るのが趣味になっている。 日本人の顔立ちに近い人が多い国 ...

元々は同じ民族?カザフ人とキルギス人の違い(外見、人口、言語、文化など)

2022/1/6  

日本から遠く離れた中央アジア。ここは中国からすれば西にある広大な庭でもあるが、日本人にとってはかなり未知でロマンあふれる場所。それは地理的に日本と近いのにもかかわらず、日本とあまり関わりのない土地であ ...

タイの少数民族 TOP20 とその分布エリア

2022/1/4  

タイに来て驚くことの一つは、想像していた人たちと違う人種?がいるということだ。多くの人がタイ人をイメージする時、浅黒い肌の南国チックな人たちを思い浮かべるが、実際には日本人よりも肌が白い人も中には結構 ...

多民族国家、アフガニスタンで人口の多い民族 TOP7

2021/11/16  

アフガニスタンといえば、タリバン、貧困などのイメージが先行していてよくわからない、あまり関わらない方が良い国というイメージが強いかもしれない。世界の国々の情報をたくさん書いている私でさえそれは同じであ ...

アフガニスタンに住む日本人似の「ハザーラ人」が差別(迫害)される理由

2021/9/6  

現在モスクワ生活のマルチリンガール。次回書こうと思うのだけどここモスクワにいると感じる事は中央アジア人率が非常に高いという事。ここにいるとロシア人というよりも、中央アジア人を意識してしまう。今まさに話 ...

白人がアジア人(東洋人)を嫉妬する時代に突入し始めていることに気づかない日本人

2022/1/7  

花粉症で目が重くなり、編集途中でブログをうっかりあげてしまいそのまま寝てしまった…→記事を整えたので再投稿( ゚Д゚) さて、何ヵ国も回っているとそりゃ白人のマナーの悪さに苛立つことはよくある。いい年 ...

北欧ではない「セルビア人」と「モンテネグロ人」が高身長で金髪、青い瞳が多い理由

2021/11/30  

現在トルコにいる私はすぐ西側にあるいわゆる東欧エリアのことを結構考えるようになってきている。日本にいれば中国と韓国のことを考えるがやはり場所を移動すると隣国のことを考えてしまうのだということを毎回場所 ...

男にとっては天国。中国「モソ族」に今も残る「母系制」の村が抱える現実

2021/11/13  

最近日本でも所得の多い女性+貧困男性カップルが増えてきたと言われているが、日本のみならず世界的に見ても、このような組み合わせのカップルは続かない傾向にあるという。なぜなら、男性優位社会では、女性が生き ...

親日ウズベキスタン人と日本人は似てる?両国が持つ共通の話題と、関係の重要性、ハプログループの種類

2021/11/15  

日本から遠い国ウズベキスタン。ソウルからは、8時間以内で行けるが乗り換えも含めると、東京からだと10時間以上くらいかかる場所だ。 そんなウズベキスタンは、南部にあるアフガニスタンなど非常に治安が悪いよ ...

欧米諸国における「性的人種差別」について。日本人は下位グループ?

2021/11/14  

この記事では、性的人種差別(特定の人種に対する個人の性的嗜好)のトピックについて書いていこうと思う。日本列島に暮らす日本人にとっては、この言葉は一度も聞いたことがないと思うけれども、多民族国家に住むも ...

親日モンゴル人の性格(文化)と、日本人には5%しかいない「ハプログループC」の謎と、韓国人との関連性

2023/11/25  

いよいよやってきたこのシリーズ。モンゴル人のハプログループや、性格について徹底して調べてみようと思う。現在ウランバートルで短期生活中。多くの人たちの顔を毎日見ているので、色々なことが繋がってきたためか ...

縄文人にも存在しない「ハプログループY」をアイヌが持っている理由と、二ヴフ、ウィルタ、オロチとの関係

2024/10/1  

長らく、外国人=アメリカ人と思って来た日本人にとって最近は多くの国の人たちをインターネットを通じてみる機会も増え、同時に、日本人となぜこんなにも似ているの。と驚きを隠せない場面もよくあることだろう。 ...

なぜイタリア人は南北で顔が違うの?南イタリア人は、日本の縄文人との共通点はある?

2021/11/14  

ヨーロッパは言語系統によって大まかに分けることができる。英語やオランダ語、ドイツ語、スカンジナビアなどのノルウェー、スウェーデンが、ゲルマン語族。 ロシアや東欧、バルカン半島に位置する国はスラブ語派。 ...

なぜアラブ人とインド人は見分けがつかないのですか?また、どちらが優秀ですか?【海外の反応】

2021/11/14  

白人・黒人・アジア人(東アジアのこと)以外の人種は、何かと区別がつきにくいものである。それは、テレビに露出する多くのものが、西洋を中心とした白人だから。とも言えるが、白人の中でも、北欧系もあれば南欧系 ...

頭長幅指数(長頭型、中頭型、短頭型)あなたはどれ?欧米型?韓国型?日本型?

2021/11/14  

最近横顔研究をしているマルチンりょうこです。( ´艸`)/ 韓国に住んでいると、私の頭の形が確実に、彼らの形とは全然違うということ。をいつも思う。顔を整形する人はいても、頭の形を整形する人ってあまりい ...

ヒエラルキーの頂点?差別され、虐殺され、インドネシアで怯えながら暮らす華人・華僑「中華系インドネシア人」に関する疑問 TOP10

2021/11/17  

私は現在、インドネシア第二の都市スラバヤに住んでいる。ここが結構気に入ってしまってね…。現在住んでいるコンドミニアムは、スラバヤで一番大きいモールに併設されているのだけれども、ここにはLittle T ...

あなたはどのタイプ?アジア人の種類 TOP15

2021/11/14  

私は昔、meetup の英会話イベントで、知らない男性(25才くらい?)に、君の顔は、中国系だよね。と、見下した口調で言われたことがある。その人は、何人かいた日本人と西洋人の中で、いきなり人種の話をし ...

プラナカン、トトック、苦力。東南アジアの華人(華僑)について日本人が知っておくべきこと TOP10

2021/11/17  

東南アジアに住んでいると、どうしても周りから中国人と思われてしまう。というと、「あんたが中国人っぽい顔だからでしょ。」って言うかもしれないけど、それは違うと言いたい。もちろん私が中国人顔に見られている ...

あなたは、韓国系?東南アジア系?祖先(ハプログループ)を知るための遺伝子検査「ジーンライフ」製品の詳細を調べてみた

2021/11/14  

ジーンライフ この記事では私が今までずっとやってみたいと思っていたけれども手を付けられていなかった遺伝子検査(ジーンライフ)について書いていきたいと思います。 というのも私のブログを読んでいる方はわか ...

誰も言えない、欧米、東アジア、東南アジア、国籍や人種間におけるタブーな序列(ヒエラルキー)日本人は何位?

2021/11/14  

海外旅行に行ったことのある日本人ならわかると思うのだけど、その国によって明らかに国籍の序列があったりする。わかりやすい例でいうと、東南アジアでなぜか威張る日本人がいる一方、私が以前滞在していたアメリカ ...

韓国人とは違う?日本人の遺伝子Y染色体DNA(父系)とミトコンドリアDNA(母系)「ハプログループ」の種類を比較

2023/4/7  

この記事では日本人という人種を知るためによく使われるハプログループについて書いていきたいと思う。 というのも、下のURLを見たことがある方もいると思うのだけれど、韓国人や日本人の間でよく話題になる弥生 ...

アフリカ・中東・インド(南アジア)の奇習、迷信、不思議な民族 TOP10

2021/11/16  

この記事では、広大なアフリカ、またアフリカの一部ともとれる砂漠の中東、そして一応アジアだけれども、東アジアや東南アジアとは全く異なるインド周辺の国に蔓延する奇習、迷信、また不思議な民族などをまとめてい ...

世界の奇習、迷信、不思議な民族 TOP10

2021/11/17  

民俗研究中のリョウコです(笑)ま、バカすぎるせいか、民俗(folk)と民族(ethnicity)の違いすらわからなかった私だけれどもね…。→日本語で聴けば、民俗も民族も同じだと思ってしまうやん!これが ...

中国でタブーとされている奇習、黒歴史 TOP10

2021/11/17  

この記事では、現在の日本の常識では考えられないということをフォーカスして、中国の奇習、またタブーとなっていることを書いていこうと思っている。 中国と言っても、 ・支那 ・チベット自治区 ・新疆ウイグル ...

黒人には10種類ある?ネグロイドと、オーストラロイドの違いと、世界に散らばる黒人

2021/11/16  

世界の人口は2017年の発表によると、76億人もいる。ちょうど18年前の2000年には、60億人だったにもかかわらず、この18年で16億人も増えた。 16億人といえば、中国、韓国、日本などを合わせたく ...

日本史ではフォーカスされない、タブーな日本の黒歴史、奇習 TOP17

2021/11/16  

この記事では、日本史に載っていないような裏の日本をまとめていきたいと思う。そういう話題って結構あるので、数えればきりがないと思うけれども、以下は私が自分なりに調べたものなので、今後も調べたものが増えて ...

意外に知られていない、日本人に顔が似ている民族・国家 TOP20

2021/11/16  

世界には日本人に似ている民族がたくさんいる。というよりも、日本人の顔は、意外と多様性に満ちている。よく、日本人っぽいよね。っていう人がいるけれども、その日本人っぽいっていう言葉は、人によって違う。 多 ...

李氏朝鮮時代の「奴婢」の写真が衝撃的だった件と、日本や欧米もなんら変わらないと思った理由

2021/11/16  

昔、李氏朝鮮時代の写真をみていたときに、チマチョゴリを着た女性が胸元を露わにしている写真を見たことがある。もう10年前くらいだろうか?今もそのような写真が、これが日本統治前の朝鮮人!のように見下したよ ...

日本人は醜くて、朝鮮人は立派な体格?日本と李氏朝鮮を旅行したイギリスの「イザベラ・バード」がみた両国民の違いとは?

2022/9/29  

  ※問い合わせが多いので以下に書いておきます。 朝鮮人の容姿を褒めた内容を私がここに書きましたが、それは日本語版ウィキから丸々持ってきたものです。現在これは日本語版ウィキでは削除されていま ...

ポーランド初代国家元首の兄「ブロニスワフ・ピウスツキ」が撮影した、サハリンに住む「アイヌ民族」の写真が意味深すぎる件

2021/11/28  

ロシア語学習が進んでいる影響なのか、最近ロシア語で色々検索しまくっている私…。今まで知らなかったようなロシアの地名とか、また勉強しようとは思ったこともなかったロシアの歴史も徐々に理解し始めてきているよ ...

白人や黒人なのに、「一重まぶた」で日本人や韓国人に似ている!?「内眼角贅皮」になる理由

2022/8/31  

※こちらの記事は、最近私のYouTubeでもアップしました。コメントもみれますので、動画の方もおすすめです。 西洋人(白人や黒人)にも一重瞼がいる理由と、日本人似ている民族 世界中の人たちの顔を観察し ...

なぜ白人世界では、金髪(ブロンド)やブルーの瞳の女性は、黒髪の女性に比べて「女らしい」と思われるのですか?【海外の反応】

2022/11/8  

この記事では、島国でアジアンの日本人には分からない、または分かりにくい白人同士の美の基準の実情について書いていこうと思う。美の基準と言えば、中国や韓国で、確立されているように顔の形や、髪形など、その国 ...

在日韓国・朝鮮人と、在日中国人の出身エリア別ランキング TOP10

2023/11/5  

この記事では、日本に住む外国人の中でも半分以上を占める在日韓国・朝鮮人と、在日中国人が、それらの国のどこ出身なのか?ということを書いていきたいと思います。 もともと二つの記事だったものを統合したので、 ...

なぜ日本の東北地方には、青や灰色の瞳をした日本人がいるのですか?【海外の反応】

2021/11/28  

この記事は2017年に書いたものです。最近は、動画をあげることが多くなったので、2020年の最新版は以下からご覧ください。 東北に青い目の人がいると言われている理由を考えてみた(キリストの墓や、蝦夷に ...

白人はどこに?「パリはどこの国の首都ですか?」と世界で話題に【海外の反応】

2022/11/8  

2050年には、日本の人口は、9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。現在、世界一ともいわれる東京23区を中心とした都市圏人口がそのまま無くなる計算だ。 2050年と言えば、一人当 ...

よく聞け!北東アジア人と東南アジア人は、まったく別の人種だ!【中国の反応】

2021/11/16  

このほど、タブーとなっている太平洋地域でのアジア人の違いを語っている動画を発見。日本に住んでいるとあまり感じにくい話題ではあるが、東南アジア人からするとこのタイトルは、ものすごく屈辱的なものに映ること ...

日本人だけ違う!?日本人、韓国人、中国人の顔や身体的特徴を解説している動画が世界で話題に【海外の反応】

2021/11/17  

私はよく中国人っぽい顔って言われます。中国人といっても、12億人もいるわけですから、どれが中国人顔?ともなるわけですが、おそらく中国人の北も南も全部あわせた総合的な平均顔に近い。ということなのかもしれ ...

黒人女性が語る日本の本音。あなたは日本では美しくない可能性があるわ【海外の反応】

2022/11/8  

この動画は、日本在住の外国人(黒人女性)が、日本における美の基準について語っている動画である。国が変われば美の基準が変わるというのは誰もが知っていることだとは思うが、やはり日本人がロサンゼルスやパリに ...

あなたの顔。実は中国ではブサイク扱いされるかもしれません!中国での美のスタンダードとは?【中国の反応】

2021/11/22  

中国や韓国で日本語教師をしていたこともある私は、これらの二つの国において美の基準は少々違うのではないか?と思う場面に遭遇したことが何度かある。 美の基準? おそらく普通の人であれば外国に住んでいて、そ ...

西洋人VS東洋人。個性、身体的魅力、スタイルを比較した動画が面白い【海外の反応】

2022/11/6  

一昔前までは完全に白人中心の世界でしたが、最近は中国の台頭や、東南アジアの経済成長、また韓国や香港、台湾なども先進国扱いされるようになったため、世界における白人=すごい。という現象に変化がみられるよう ...

アジア人、白人、黒人の骨格の違いが凄すぎる件

2022/11/6  

私は今までいろんな人の顔を見てきましたが、やはり顔って、皮膚がどうとか、目がどうとかという話ではなく、一番は、骨の問題だと思ったことがあるのです。 なので、美容整形で骨を削ったりする人もいるのではない ...

釣り目(キツネ目)に憧れる白人や黒人が急増の理由と、小さい目に誇りをもつ韓国人

2021/11/17  

最近、私はあるコトに気づいた。それは白人の中でも、目は二重なのだけど、釣り目の人ほど、人気があるのではないか?という点だ。たとえば、トランプ大統領のメラニア夫人なんか、目が凄く釣ってキリっとしている。 ...

北海道人(アイヌ民族)や日本人は、は白人種ですか?【中国の反応】

2021/11/16  

北海道といえば、中国でも知名度が非常に高い場所。それは、『非誠勿擾』(狙った恋の落とし方)という中国の映画史上でもかなり有名だった映画の撮影地が北海道だったからということもある。 さて、中国には20回 ...

日本人は、東南アジア人?なぜ、顔が似ているの?100年後、韓国人も東南アジア人顔になってる?【韓国の反応】

2021/11/16  

なぜか、グーグルアナリティクスで私のブログを分析していると、 東南アジア人顔 というような検索キーワードで私のブログに侵入してくる方も多いよう。けど、私そんな記事を一度も作っていないんだけどな…? も ...

日本のアイヌと、カナダの先住民「インヌ」に共通する部分

2021/11/22  

この記事を最初に書いたのは、2017年6月。約3年前くらいだけれども、まだアイヌに関する海外の反応がなかったので私が、アイヌ関連の記事を作っていたくらいだ。 意外とアイヌに詳しい外国人は多い。その多く ...

中国に「失われたローマ軍団」と呼ばれる青い目の人たちや、ブロンドの少数民族がいる理由と、中国で白人がそれほどモテない理由【海外の反応】

2021/11/22  

日本では中国人と言った場合、ほとんど漢民族をイメージするだろう。また中国人のイメージと言えば、声がデカくてうるさい、ゴミをそこら辺に捨ているといったネガティブなイメージも多いかもしれない。けれども、現 ...

日本人は黒人?日本人と同じ【ハプログループ D】を持つ、チベット人と、アンダマン諸島のオンガン人(ジャラワ族、オンゲ族)

2023/1/13  

  中国や韓国に住んでいると、日本人ってなんであんなに濃いの?とよく言われることがある。日本から出る前までは日本人って、一番薄い顔なんじゃないの?と思っていた私だったので、大変驚いた。 確か ...

日本人と共通の DNA を持つ【チベット人】のイケメン TOP20

2021/11/22  

チベットといえば、中華人民共和国に統合されてしまったエリア。 ハプログループDが相当な頻度で存在するのは日本とチベットおよびアンダマン諸島のみである(日本では32%前後、沖縄では55%前後、アイヌでは ...

© 2025 MULTILINGIRL♫ Powered by AFFINGER5